城南コンサル塾事務局及び卒塾生のご紹介をさせていただきます。
コンサル塾事務局
塾長
宇野俊郎 (Toshiro Uno)
筑波大学卒業後、エームサービス株式会社に入社。ホテル総支配人を経験後、事業本部業 務統括室長として経営企画、組織開発、業績・人事管理、営業企画、プロジェクトリーダーなど幅広い業務に携わり、関係会社の取締役として企業経営も行った。2006 年 4 月に同社を退社し、クロスワンコンサルティング株式会社を設立。
クロスワンコンサルティング株式会社
HP: https://www.xone-consulting.co.jp/
専門分野:事業再生
専門業種:ホスピタリティ産業(ホテル・旅館)
講演実績:●●商工会議所 「ホスピタリティー産業の改革」
●●信用金庫 「事業再生セミナー」
●●銀行 「金融支援スキームの活用方法」
その他多数

塾長メッセージ
(仮)あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。

副塾長(事務局長)
星野 裕司 (Yuji Hoshino)
浅草の観光みやげ店に生まれ、ヤマハ株式会社にて営業、広報、教室運営や営業・商品企画マネジャーを経験。音楽配信などの新規ビジネス立上げやアーティストプロデュース、CDレーベルを主宰。商売人のDNAと組織での実務経験をベースに、創業から経営改善、事業承継までトータルでサポート。
専門分野:創業~成長期・経営革新
専門業種:音楽、映像業界
講演実績:●●商工会議所 「創業のいろは」
●●信用金庫 「経営革新セミナー」
●●銀行 「支援スキームの活用方法」
その他多数
副塾長
安部 一光 (Kazumitsu Abe)
起業・経営だけでなく、ITにも強く、経営者をあらゆる面から支援します。
他士業や各企業、官庁勤務の人達が集まる異業種交流の場を主宰しており、人的ネットワークを活用したサポートも大きな強みです。社長は孤独ですが、独りで悩む必要は全くありません。エネルギッシュな若手の中小企業診断士としてフットワークの軽さで柔軟な対応を行ないます!
専門分野:創業~成長期・経営革新
専門業種:飲食、製造、情報通信業
講演実績:●●商工会議所 「飲食店創業のポイント」
●●信用金庫 「横浜で成功する方法」
●●銀行 「支援スキームの活用方法」
その他多数

事務局STAFF

遠藤 光輔 (Kosuke Endo)
ホテル・旅館などの宿泊業をはじめ、外食、温浴、介護などのホスピタリティ産業を中心に事業再生に携わってきた。事業再生支援の入口である事業デューデリジェンスを特に重要視しており、多面的かつ徹底した現状分析から課題抽出を実施している。
支援企業の状況に合わせたうえで、実行担当責任者、スケジュールを明確にした具体的施策一覧(アクションプラン)を作成支援するため、絵に描いた餅ではなく、実現可能性の高い事業再生計画の策定及び支援企業の収益改善を可能にしてきた。
事業計画策定支援からハンズオン支援など含め、これまでの事業再生支援実績は50社を超えている。
専門分野:事業再生
専門業種:宿泊業・情報通信業
講演実績:●●商工会議所 「中小企業の人事政策」
●●信用金庫 「横浜で成功する方法」
●●銀行 「支援スキームの活用方法」
その他多数