第11期コンサル塾の第3回は一泊二日の合宿で、多摩永山の「多摩永山情報教育センター」での二日間の開催でした。

まずは講義開始の前に、集合写真をパチリ!
20150718a

講義の内容を一部、ご紹介します。
今回の合宿の講義は、広島の中小企業診断士の川上先生にお願いしました。川上先生は支援や講演で、中小企業大学校や商工会・商工会議所など、全国を飛び回っていらっしゃってます。


9:30~「経営改善計画策定支援の実務」 (講師:川上正人先生)

Ⅰ.経営改善計画概論
~経営改善の定義/金融庁 金融監督の指針/債務者区分/債務者区分 改善目標/支援者の取組/支援者の役割
Ⅱ.計画策定の手順
~策定の手順/事業DDレポート構成/事業DD作成手順/経営改善計画書 作成手順
Ⅲ.経営改善事例
~製造業の経営改善事例/小売業の経営改善事例

12:00~13:00 昼食休憩

13:00~「経営改善計画策定支援の実務」 (講師:川上正人先生)

Ⅳ.窮境原因・事業性分析
~仮説の想定 窮境原因/仮説の想定 事業性/情報収集方法/ヒアリング手法 代表者/ヒアリング手法 幹部社員/分析結果集約手法(窮境原因と事業性)/仮説は5W1Hで/強みの分析手法/強みの分析事例/強みの妥当性検証/強みの種類/経営課題の妥当性検証
Ⅴ.事業領域設定
~分類と重点化/具体的売り方/具体的品揃え/必然性立証
Ⅵ.改善実行計画
~コンセンサス意見聴取/体系化/実施項目の設定
Ⅶ.数値計画の作り方
~販売計画/損益計画
Ⅷ.ビジネスモデル
~家具卸売業/菓子製造業/めがね製造業
Ⅸ.モニタリング
~モニタリングシート


14:10~「経営状況分析の進め方」 (講師:川上正人先生)

Ⅰ.経営環境分析の手順
~支援者の役割/シートの構成(サンプル)/①企業概要/②顧客ニーズの変化/③市場の動向の変化/④強み・競争優位/⑤経営課題/⑥事業展開/⑦フォローアップ方針/⑧支援の意向

Ⅱ.財務分析概論
~財務分析の目的/財務分析の進め方/支援者の役割/スキルアップ

Ⅲ.財務分析の手順
~評価/原因と課題/改善策/経営改善計画概要/経営改善計画基本体系/改善実行計画書/記載項目の選択/体系化の手法

Ⅳ.工務店の事例による財務分析演習

 


16:45~ 塾生による模擬講演 (講評:宇野俊郎副塾長)

各自5分の持ち時間で模擬講演を行い、講評を行いました。
コンサル塾では「愛のプレゼント」というシートに、各自の模擬講演を聞いた評価をしてフィードバックしています。
20150718b

 


19:15~ OB交流会

夜はコンサル塾OBも参加して、総勢45名参加の交流会でした。
楽しいひと時で、明日への活力になりました。
20150718c